fbpx

レシピ

パプリカ+ビルサで夏冷えをふっ飛ばす!

カラダは繊細?
夏でも冷房によりカラダは夏でも意外に冷えてしまっているものです?
パプリカは体を温める野菜なんです?

パプリカは実は豊富な栄養素が含まれていて
血行を促進すると言われているビタミンEや、

ポリフェノールの1種であるビタミンPがあります。
こちらも、血行促進と
高血圧、脳出血に予防の効果が期待される成分です。

さらに、ビタミンCは白血球の働きを強くし、
免疫力を高めると言われています。

そしてβカロテン。
βカロチンは抗酸化作用と粘膜を丈夫に保つことで口内炎や肌荒れ対策に嬉しい効果が期待されます?

βカロチンはピーマンの7倍、ビタミンCは2・4倍、ビタミンEは5・4倍!
しかも赤パプリカには、ちょっと意外なんですが
唐辛子と同じく新陳代謝を高めるカプサイシンも含まれています?

黄パプリカのビタミンCは豊富で美肌にうれしい特徴があります?

そんなパプリカのおいしい食べ合わせが
パプリカ+オリーブオイルなんです???
ビルサオリーブオイルでβカロチンを倍増させてアンチエイジング効果アップ?

体の体温が下がると体調不良の原因にもなると言われております。
夏だからこそ冷え対策としての
ビルサとパプリカの組み合わせのご紹介でした?‍?

*ビルサ上陸記念の送料無料キャンペーンは明日8月31日までです。*
この機会にお試しくださいませ☺

関連記事一覧