fbpx

お知らせ

オリーブオイルのフォカッチャ

ビルサをたっぷり練り込ませた
オリーブを濃厚に味わうフォカッチャ?

ビルサを贅沢に練り込んだフォカッチャは
パルメザンチーズとビルサのソースでいただきます?

ビルサに合う料理を探そう企画第2弾はある意味いちばん贅沢に
ビルサの素材の美味しさを味わうフォカッチャのご紹介??

フォルケッタ・ギイさんは完全予約制の地元で人気のイタリア料理店で
フォカッチャもお店で仕込んで焼き上げています。

今回はいつものフォカッチャをビルサでつくっていただきました☺️

イタリア料理と一緒に召し上がるパンといえば
フォカッチャですが、やっぱりオリーブオイルとの相性がバツグンなんですね?

ビルサの濃厚な味わいを堪能できるフォカッチャの完成です?‍?

フォカッチャは、
1.ボールに薄力粉、強力粉200グラム
ドライイースト、小さじ1、砂糖・塩少々を、ぬるま湯
に入れて、粉っぽさがなくなるまでこねる。

2.少しまとまってきたらオリーブオイルを入れてさらに5分ほどこねて、
まるくまとめ、乾燥防止でオリーブオイルを仕上げに塗る?

3.季節によりますが、ボールの上からラップでカバーをして
30分から1時間半、約2倍の大きさになるまで1次発酵させる

4.手で生地のガス抜きをする

5.2〜3等分に分けて、お好みの形に整えて
さらにオリーブオイルを表面に塗る?

・お好みでローズマリーを散らして
・190度で予熱したオーブンで15〜20分程度焼いていただくと完成

せっかくの美味しいビルサ??

イタリア料理はどれも思ったより手間暇かからずできるので
ぜひお試しください♪

薄力粉をメインでするとフワフワに、強力粉が多いとモチモチに仕上がります?

関連記事一覧